閉じる
 

ID:00005020 最終更新日2025-03-03 12:53:551

「曙橋」駅徒歩4分と交通アクセス良好!

ハウスから曙橋駅からまで徒歩4分。都心へも20分以内と交通アクセスが良好です!新宿にも歩いていくことができるので夜遅くまで外出している方にも嬉しいですね。駅周辺には買い物できるお店が多いため日常生活に不便することはありません。個室は比較的広いため、荷物の多い方でも安心です。 一番広いお部屋は9.45㎡あるので2名入居も可能です。ベッド・デスク・椅子などの家具がある部屋もございますのですぐに新生活が始められます。毎月の家賃費を抑えたい方はぜひ一度お問い合わせくださいませ!

このシェアハウスの新着情報

2024.07.31
お得なキャンペーン実施中!!

今ならフリーレント1ヶ月付き!!

基本情報

日本人:身分証明書、緊急連絡先、保証会社
外国人:パスポート、緊急連絡先、保証会社、日常会話程度の日本語が話せる方

キャンペーン

★お得な特別キャンペーン実施中★

①フリーレント1ヶ月 家賃1ヶ月分が無料となります。 (※共益費は含まない) 2か月目の料金がまるまる1か月分0円(フリーレント)になります。 + ②布団一式プレゼント 入居時に入居者様ご自身で用意して頂く必要がある布団セットをプレゼント!

利用条件
詳細はお気軽にお問い合わせください!
有効期限

空室情報

入居ができるお部屋0 / 8

おすすめポイント

家具付きの部屋が多く広い個室!

全部屋7.0㎡以上と広めの個室はプライベート空間を充実させられます! 家具付きの部屋が多く引っ越し時の費用も抑えられます(各室エアコン完備)。

初期費用を抑えたい方におすすめ!

初期費用は家賃+共益費の日割り料金/保証金 30,000円/家財補償・賠償責任補償等の保険料 12,000円(2年間分)/家賃保証料。 都心へのアクセスを重視しながらも費用を抑えて住みたい方にはぴったりの物件です。

ご入居いただいている方にも満足いただいています!

■24歳男性:今のシェアハウスで備品の要望を言ったらかなえてもらえたのがありがたい。満足です。■27歳女性(外国籍):銀行口座を作れなかった時にも話を聞いてくれたりなど、引っ越しの時に色々手伝ってくれて助かりました!■23歳女性(外国籍):担当者がキャンペーン内容を詳しく教えてくれて、お得に住むことができました!

共用設備

  • リビング

    リビングには温かみのある配色の家具が設置されており、自然と人が集まる温かい雰囲気です。

  • ダイニング

  • キッチン

    キッチンには家電が完備されているので、ご入居したその日から生活には困りません。

  • 浴室

    シャワー室は1Fと2Fに1室ずつあります。

  • トイレ

    洋式トイレ(温水洗浄便座付き)が1Fと2Fに1室ずつあります。

  • 洗濯機・乾燥機

    洗濯機2台・乾燥機1台

  • インターネット

    Wi-Fi(無線LAN)

  • その他1

  • その他2

  • その他3

アクセス・地域環境

地図上のアイコンは正確な住所を示していない場合があります。

GoogleMapで見る

シェアハウス周辺の施設情報

  • コンビニ
    コンビニ

    ローソン (徒歩3分)

  • スーパー
    スーパー

    まいばすけっと (徒歩6分)

徒歩6分のところにあるコモレモールには、コンビニエンスストア・食品スーパー・ドラッグストア・100円ショップ等のデイリー物販のほか、クリニック・携帯キャリア・クリーニング等、幅広い店舗が集積し、利便性抜群です!

管理・運営情報

物件の管理スタイル

  • 清掃

    清掃業者による清掃が月2回入ります。

  • イベント

    イベント無し

  • ルール

    ・館内、敷地内禁煙 ・ペット不可 ・迷惑行為禁止 他ハウスルールあり

  • スタイル

    特にございません

運営している会社

株式会社ワイズファクトリー

店舗やキッチン、トイレ、お風呂、洗面所を始めとした住宅・マンションの内装住居リフォーム・リノベーション、デザイン設計、オフィス事務所改装などを手がける内装工事施工会社です。リフォーム事業の目線で、住んで楽しい住空間を作ってみました。より良い物、より美しい物を造るべく、一人でも多くの方に良さを知って頂き、喜んで頂くべく日々試行錯誤しながら奮闘しております。全ての物事は人と人との繋がり、そして信頼関係から成るものだと思っております。よろしくお願い致します。

電話する

[新宿区]近隣からシェアハウスを探す

渋谷区エリア

渋谷区は、神宮前・表参道や、渋谷・原宿などお洒落な人やものが集まるトレンド発信地区です。交通の利便性もよく、東急線、井の頭線、JR、銀座線、副都市線など多くの路線が利用できます。渋谷区は全体的に家賃相場が高めですが、この利便性を加味すると十分住む価値があり、新宿などの主要エリアにも行きやすいことから、一人暮らしのビジネスパーソンにオススメのエリアです。渋谷駅周辺は飲食店も多く賑やかで犯罪発生率が高いため、治安を心配する声がありますが、区の中央から北側にかけては住宅地域となっていて、比較的治安も安定してます。人気があるショッピングスポットは区の南東に位置しており、ケヤキ並木にそって有名なブティックが立ち並ぶ表参道や、「代官山アドレス・ディセ」や「恵比寿ガーデンプレイス」などのお洒落な都市型複合施設が存在するオフィス街の代官山・恵比寿があります。東京を代表する街がある渋谷区なら、東京らしさを感じながら生活できるでしょう。

中野区エリア

中野区は、新宿区と杉並区に挟まれており、アニメやサブカルチャーが盛んなエリアとして知られています。この辺りには、大きな防災公園や警察署などが多く、治安の良さも23区中11位と、女性も安心して住むことができる場所です。都心部へのアクセスもよく、中野駅はJR中央線や総武線、東京メトロ東西線などが通っています。さらに、中野駅が始発である列車もあるため、通勤ラッシュがひどい東京でも、座りながら通勤することができるかもしれません。バスの路線も充実しており、電車だと乗り換えが必要な池袋や新宿へも、バスなら一本で行くことができます。このエリアは、サブカルチャーの発展、比較的家賃が安いという点、さらに、コンビニや小さな飲食店も多いことからも、若者が不自由なく生活できるような環境が整っています。西武新宿線沿いは特に治安がよく、新宿周辺に勤務する方にとっては非常に便利です。買い物環境が整っているため、しっかり自炊したい人にもオススメなエリアです。

新宿区ってどんなところ?

大都会東京の中心的エリアである新宿区には、東京都庁や新宿御苑などの観光地から、眠らない町と言われている繁華街の歌舞伎町まで様々な人気スポットが点在しており、一日中楽しめるエリアと言えます。交通面も非常に便利で、新宿駅からは、JR・京王・小田急・東京メトロ・都営地下鉄などが通っており、全方向にアクセスができるようになっています。電車に加え、バスも多く通っており、都営バス、関東バス、京王バス、西武バス、小田急バスなど多岐に渡ります。また、大久保地区にはコリアタウンが形成されており、韓国人はもちろん、外国籍の人が多く住んでいることも特徴の一つです。歌舞伎町などのイメージから治安を心配する声もありますが、学生の街である早稲田周辺や四ツ谷、下落合の治安は落ち着いています。家賃相場は比較的安く、夜遅くまで賑わっている繁華街を出てしまえば閑静な住宅街が広がっているため、一人暮らしや女性にもおすすめのエリアです。

新宿区

新宿区地域の家賃相場